2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お題「印象に残っている展覧会」 「朝鮮王朝の美展」が最も印象に残っている。 同展はまず、2001年7月14日から8月26 日まで北海道立近代美術館で開催され、続いて同年9月19日から11月11日まで北海道立函館美術館で開催された。 私にとってこの美術展が印象深…

お題「ちょっとした贅沢」 ドリッパーの濾紙に2杯だけ粉を入れて、コーヒーポットの目盛り2杯分まで落として飲むこと。 年に1,2度ブルマンブレンドを買うこと。 最寄りの地下鉄駅までバスで行くこと。 大型書店で本の品定めをして疲れ、喫茶店に寄ってコ…

お題「よく口ずさんでいる曲」 1.涙の豆満江、2.木浦の涙 、3.頸木、4. 無条件 5.昭陽江の娘 :全て韓国のトロット歌謡だ。 この中でもっとも永く口ずさんでいるのは涙の豆満江で、次は木浦の涙、続いて 頸木、次いで昭陽江の娘 最後に無条件、の順に多く口…

お題「引っ越し」 引っ越しは嫌いだ。だから今まで数えられる程しか引っ越したことが無い。 9歳の時に家族で四国の片田舎から北海道へ移住するという「大引っ越し」をしたせいかもしれない。 引っ越しが嫌いなので、いつも家具や生活家電のようなものは、出…

お題「楽しみにしているテレビ番組」 少し前までは「嵐の女」に夢中だったが、今はBS11で毎週月曜日から金曜日まで放送している「ファン・グムボク」が面白くて、楽しみにしている。 土曜と日曜は放送が無いのでつまらない。不満は、この他にも放送時間が短…

お題「健康」 最近、深作秀春、『視力を失わない生き方/日本の眼科医療は間違いだらけ』、光文社新書、856を読んでいる。 正直言って怖いが、教えられることが多い。この本を読んで目がどれだけ大事か、この「むき出しの臓器」をどれだけ丁寧に扱わなければ…

お題「私のカバンの中身」 電子辞書RD-CT40(sharp korea/ 中国製)、ノート2冊、本数冊。折りたたみの傘1本。 かなり重い。ときどき荷物を減らして軽量化を図るが、長続きしない。 図書館に寄る予定のある時は、さらに本が数冊増えるので、肩かけのベルト…

お題「お気に入りの文房具」Ain/STEIN 0.5×60mm/3Bシャープ芯が私の「お気に入りの文房具」]である。ちょっと筆圧を加えると、すぐ折れるという欠点はあるが。よく滑り、字がはっきり見え使い心地が良い。 最近は提出が必要な公的文書以外はほとんどこれで書…

お題「健康」 健康であることの有難さは、病気になって初めてわかるものだと思う。 普段は不健康な生活をしながらも、ちょっと風邪でも引くと、どれだけ健康が大事かと改めて考えてしまう。 金や手間暇をかけずに健康維持のためにできることとして、出来るだ…

お題「読書感想文」 北御門二郎・澤地久枝、『トルストイの涙』を読んだ。今次の大戦下で非暴力を貫いたというのは、信じられないほどのことであり、その他包み隠さず自分について書き、語っている本。 『ガンジー自叙伝』や、本書で知ったトルストイの『天…

お題「好きなビール」 ビールは嫌いではない。しかし、サッポロビールを出されても、アサヒビールを出されても、はたまたキリンビールを出されても、全く区別ができない。 こんな程度だから「好きなビール」というものはない。 最近はノンアルコールビールが…

お題「桜」 桜と言えば花見だ。サラリーマンだった頃は、よく花見に行ったものだった。 好んで行ったことは一度もなく、いつもいやいやだった。 最悪だったのは、「夜桜」見物だった。この時季の北海道の朝晩は寒い。業務の都合上、仕事を終えた者から現地集…

お題「初めて買ったCD」 おそらくイヴ・モンタン(Les feuilles mortes, c'est si bon, A Paris,IL CHANTAIT LA LEGENDE DU BOOGIE-WOOGIE)だと思うが、はっきりとは覚えていない。 ひょっとすると、”Roo'Ra in 1996”「天上有愛他」(ソウル)かもしれない。

お題「日本酒」 日本酒はほとんど飲まない。正月に燗をして1合若飲むくらいか。 酒は弱い方なので、あまり飲まないが、日本酒はうまいので、うっかりしていると幾らでも飲んでしまうのではないかと思い、怖い。 昨日は帰宅途中でスーパーに寄ってシードルを…

お題「今日の出来事」 「<NEW>お題スロット」を何度回してみても書きたい「お題」が見当たらない。 苦し紛れに2度目の「今日の出来事」を書くことにする。 午前5時に起き、新聞に目を通す。読みかけの『ガンジー自叙伝』を読む。 少し疲れたので、KBSの今日のニ</new>…

やはり今使用中のARROWS NXF-01Fが良い。使いはじめた頃は、使い方が良くわからず、何度床にたたきつけようかと思ったかしれないほどだったが、使い方にも慣れ、SIMカードもいろいろ変えて見たりした結果、結局これが一番良い。ただ、androidのバージョンが…

お題「貯金の方法」 いろいろ試してみたが、続いているものはない、 最初は「缶に小銭をいれておく」ことだったが、一杯になる前に、使ってしまった。小銭を500円硬貨に変えてもやって見たが、これは苦しくなってすぐ止めてしまった。 その他、天引きの積…

お題「今日の出来事」 朝5時ごろ起き、新聞受けから朝刊をとって来て、かなり丁寧に読んだ。 メールもチェックしたので、これからKBSのニュースをチェックして、『ガンジー自叙伝』を読むつもりだ。 これまで読んだところでは、童婚のところでは、一昔前の…

お題「手帳」 4月が近いから新しい手帳を1冊買おうかなどと、ふと思うが、スケジュールのためではなく、メモとして使うのが中心なので、手帳がどんどん貯まって行き、しかもメモが中心なのでなかなか捨てられない。あちこちに手帳が散らばっている。 整理し…

今日の出来事

朝10時のバスで図書館に行こうと近所のバス停でバスを待っていたが、「寒空の中でバスを待たずとも」、と思い直し、中央図書館に行くのを止め近くの地区センター図書室に行き先を変更して、歩き始めた。 図書室に入り、新刊書棚をみると、なんと池田運訳、…

お題「好きな街」 JRの駅を背にしてまっすぐ500メートルほど南に行くと街を南北に区切る幅広く長い公園に出る。 公園の東端にはテレビ等があり、展望台があり、大きな電光時計が設置されている。西端にはかつて裁判所だった資料館がある。その公園からさ…

お題「ここで一句」 固まって黒ずんでくる春の雪 これはもう雪とは言えない。黒光りし、つるつる滑る。外出が怖くなる。こんな状態がまだ3,4週間続くかと思うと本当にうんざりする。 しかし、その後には、まずコブシの白、レンギョウの黄色、ツツジやサツ…

お題「桜」 小学校入学の日、校舎前の桜並木を花吹雪を浴びながら母と一緒に登校したことを鮮明に思い出す。 その小学校を3年になったばかりで北海道の学校に転校した。 一生に一度の家族大旅行での途中寄った箱根の温泉で見た桜並木も素晴らしかった。 幼…

お題「愛用しているもの」 何といっても『広辞苑』だ。かつては第二版補訂版を使っていたが、今は第6版(電子版)を愛用している。 東亜出版社の李基文監修『新国語辞典』、ソウル、1989年7月25日三修社(東京)発売も大いに愛用している。

お題「100均で買ってよかったもの」 ポストイット、電卓、糊、セロテープ、カッター、CD,乾電池その他いろいろあるが、その中でも大判の「壁掛けカレンダー」は、最高だ。 昔は銀行やその他商業施設発行の物を貰って使っていたが、100均で買ったものが、…

お題「読書感想文」 読書感想文は普通一冊の本を読み終わった後に書くものだろうが、今読んでいる本があまりに良い本なのでご紹介したいと思う。 それは、ジョン・ダワー著、三浦陽一 高杉忠明訳、岩波書店発行の『敗北を抱きしめて(上)』である。今読み進…

お題「くつ下」 健康のためには裸足が良いような気がして、家の中では靴下を履かないように努力してみるが、結局足先が冷えて、はいてしまう。 外出から帰り、寝巻に気がえる時、靴下も脱ぐと、本当にほっとして、くつろげる。

今週のお題「カラオケの十八番」 カラオケと言えば、韓国のトロット歌謡「モンエー(くびき)」が十八番だ。 でも最近はカラオケに行く機会がない。 おそらくここ1年位は行ってないと思う。 "Parlez moi d'amour" をカラオケで歌ってみたいと思うのだが、一…

お題「読書感想文」 洪相圭、『韓国古典文学全集第一巻』の中の「薔花・紅蓮伝」を読んだ。 仲良く睦まじく暮らしていた父と二人の姉妹の仲を裂いた継母が、策略をめぐらして、姉妹を家から追い出し、追いつめて自殺させるが、姉妹は怨霊となって真実を暴き…

お題「今日の出来事」 今朝は朝がゆを食べた。いつもはトーストなのだが、食パンを買い忘れたのでおかゆにしたという。 もともと朝食はパンよりご飯の方が良いのだが、朝からおかずやみそ汁を作るのは大変だという理由で、結婚してしばらくしてから、パンに…