2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お題「日本酒」 日本酒は、ほとんど飲まない。せいぜい正月に屠蘇を飲むぐらいだ。 実は学生時代に友人と中野で朝までバーで日本酒を一升飲んで阿佐ヶ谷に住んでいたその友人の家にお邪魔して、ひどい迷惑をかけた苦い思い出がある。日本酒は口当たりが良す…

お題「我が家のペット」 ポポという名の手乗り文鳥がいた。しばしば私の左手の人差し指から右手の人差指に軽やかな鳴き声を上げながら飛び移っていたものだった。時にはその指の上でリラックスして寛いでいたものだったが、体が熱くなると指にウンチをしたも…

お題「最近見た映画」 ジャック・ドウミー脚本・監督が1964年33歳で撮った『シェルブールの雨傘』を見た。 映画の中でヒロイン ジュニュヴィエーヴ(カトリーヌ・ドヌーヴ)が召集令状を受け取りアルジェリアに2年間出征しなければならないと報告するギー…

夏の作品と言えば、1966年3月公開の作品、マリソル主演のスペイン映画『マリソルの初恋』をそのOST「Me conformo]とともに思い出します。 また、ヘミングウェイの『日はまた昇る』やトーマスマンの『ベニスに死す』も忘れられません。 特別お題「夏の《…

お題「最近気になったニュース」 8月26日の新聞報道によると「苫小牧市に住む81歳の女が自宅で要介護状態にあった80歳の夫の体を9日ごろから13日ごろにかけて踏みつけるなどして出血性ショックで死亡させた疑いがあるとして逮捕されたという。本人…

お題「マンガ」 小学生の頃は、『鉄腕アトム』や『鉄人28号』を夢中になって読んだ。 手塚治虫が好きで、『リボンの騎士』が読みたくて、女生徒とマンガ誌を交換してよんだものだった。 学生時代は喫茶店で白土三平の『さすけ』を唯物論の教科書のように読…

お題「お気に入りの文房具」プラチナの千円万年筆plaisirが気に入っている。 万年筆は学生時代にwatermanのを友人にぜひにと請われてダンヒルの金メッキ張りのライターと交換したのを愛用していたが、いつの間にかどこかへ行ってしまった。 その後この安い万…

お題「最近知った言葉」は、「しかと」で、言葉自体は、昔から知っていたが、語源を今日初めて知った。 花札の10月は紅葉と鹿の絵だが、(この札の鹿は後ろを向き知らん顔しているように見えるので)相手を無視することを言う。 そして紅葉は10月を象徴する…

お題「ひとりの時間の過ごし方」 家にいる時は、ほとんど本を読んでいる。あるいは、シャンソンを聞いたり、ピアノコンサートやヴァイオリンコンサートなど、時にはK-POPや最近はFadoを聞いていたりする。 韓流ドラマを見ていることも多い。 朝は、まずメー…

今週のお題「カバンの中身」 いつもは折り畳み式の傘が1本、イヤホンが1個、赤・青・黒の三色ボールペンが3本、マスク1つ、文庫本1冊、櫛1個、電子辞書1個、ビニール袋数枚が入っている程度だが、 日によっては、スマホが洋服のポケットから、かばんの中に場…

お題「今日の晩御飯」 準備してくれる人の考えでは、チキンカツを(卵?もしくは他の何かで)とじて、丼にしたものになるらしい。つまり、「チキンカツ卵とじ丼」ですね。 しかし、余談ですが、「今晩何食べたい?」と毎日のように聞かれて、料理名を言うと…

お題「楽しみにしているテレビ番組」 『黒革の手帳』(HTB夜9:00~)ハラハラドキドキで面白いが、回が進むにつれ少し怖くなってきた。

お題「一気読みした本」 アンソニー・ロビンズ[著]、本田健訳『アンソニー・ロビンズの一瞬で「自分の夢」を実現する法』、三笠書房、2007年12月1日 「原題 "Wake Up and Take Control of Your Life"を直訳すると(「自分の中にいる巨人の眼を覚ませ」になり…

お題「楽しみにしているテレビ番組」 「師任堂(サイムダン)」詩書画に優れ、また有名な儒者李栗谷の母親でもあった申師任堂の画「金剛山図」を縦糸にして、その真贋問題から大学や学会の問題、画廊や美術品の取引の問題等を中心に現代韓国社会の病理を歴史…

お題「最近見た映画」 小津安二郎監督の『東京物語』をみた。昨日墓参りに行ったが、かなり久しぶりのことなのでうかつにも迷ってしまった。 自分の家の墓を探して、あちこち彷徨う内に、この映画で知った「親孝行したいときには親はなし、されど墓に布団は…

お題「今日の出来事」 昨日行われた夏の甲子園(第99回全国高校野球選手権大会)で昨年準優勝した南北海道代表の北海高校が神戸国際大付に4対5で惜敗した。 この日午前中に行われた試合で、北北海道代表の滝川西も15対3と大差で仙台育英に負けてしまっていた…

お題「一気読みした本」 絵と文 サーラ・ファネッリ 訳 掛川 恭子 『さあ、ゆめのじかんです』 1999年3月10日、岩波書店 横長(34mm×24.2mm)の本の中身は、コラージュの絵に一度読んだだけでは意味が分からない、謎解きのような不思議な夢の話。 とても子供向…

お題「もう一度行きたい場所」 韓国安東の陶山書院の正門前に在る広い桃畑に春、行きたい。 桃の花の咲き誇る様は、正に桃源郷そのものだ。 昔、ソウルから青洲、太田、慶州と南下する旅の途中下車して麓から迷い込んで登って行く羽目に陥った結果だったが、…

お題「一気読みした本」 『あっ、オオカミだ!』,ステファニー・ブレイク著、ふしみ みさお / 訳 あすなろ書房、2013.3 有名なイソップ童話の絵本版だが、絵が分かりやすく色づかいが大胆だ。 年少さんから小学校低学年まで楽しく読める。

お題「好きだったテレビ番組」2006年に放映されたKBSドラマでクヘーソンが主演し、ソジソクが相手役。47%に近い高い視聴率で人気を得てカナダバンクーバーの韓国人チャンネルでも放映された。

お題「花火」 先月の最終金曜日、つまり7月28日豊平川で花火大会があった。 小樽から札幌に向かう高速バスの中からも、角度によっては花火が見え、その音が聞こえた。 北1条西4丁目の停留所でバスを降りると、中島公園の方向に歩いた。大通公園を過ぎた…

お題「一気読みした本」 米澤よう子著『体も心も暮らしも心地よくする美習慣/パリジェンヌ風シンプル食ライフ』、文芸春秋、2015年7月25日 カラフルなイラスト入りでパリジェンヌの日々の食生活が楽しく描かれている。 このイラストを眺めているだけ…

お題「ちょっとした贅沢」 汗でぬれたシャツをやっとの思いで脱いでシャワーを浴び、シードルを一口飲んで夕飯を食べること、もしくは落としたてのコーヒーを飲みながら、K-POPを聞くことが私のちょっとした贅沢だ。

お題「帰省」 この言葉を見たり聞いたりして初めて、「ああ、そんな時期になったのだなあ!」と思う程度で、実際にすることはなくなってから久しい。 しかし、学生時代は、汽車の切符を買うために駅で夜通し列に並んだり、空港で長時間空席待ちをしたものだ…

ずいぶん昔、おそらく30年位前の話だが、島牧村へ行こうと思い、家族連れで国道229号で海外線を進み、古平町、積丹町を通り神恵内(かもえない)村に出たところで、「この道をまっすぐ行くと寿都(すっつ)に出ますか?」と聞いたら、「まっすぐ行った…

[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/6653812171405391065:title=お題「今日の出来事」 今は午前5時45分なので、このお題では書きようがない。それで「今日のお題」を何回か回してみたが、適当なお題が見つからず、結局元に戻ってしまった。 朝起きて、まず…

お題「お中元」 この時季になると、いつ、誰に、何を贈るべきかと毎年悩む。 そもそもお中元とは何なのか?『広辞苑第6版』によると「①(正月15日を上元、10月15日を下元として祝うのに対して)7月15日の佳節。半年生存の無事を祝い、盂蘭盆の行事…

昔近所の蕎麦屋さんが売っていた氷ミルクが好きで、風呂上りにわざわざ2町ほどもあるいて買いに行ったものだった。その後、井村屋のあずきバーが好きになった。しかし最近は、がりがりくんのソーダ味も好きになった。 昔のアイスクリンに似た食感が良い。